イオン銀行の住宅ローン金利を解説
イオン銀行の様々な住宅ローン
イオン銀行では様々な住宅ローンのプランを取り扱っています。イオン銀行の住宅ローンの金利を一覧表にしました。各ローンの金利は2018年9月10日から2018年10月9日借入分のものです。
プラン | 金利種類 | 住宅ローン | 疾病保障付住宅ローン | |
---|---|---|---|---|
店頭表示利率 | 変動金利 | 2.37% | 2.67% | |
固定金利特約 | 2年 | 2.60% | 2.90% | |
3年 | 2.60% | 2.90% | ||
5年 | 2.60% | 2.90% | ||
7年 | 2.65% | 2.95% | ||
10年 | 2.90% | 3.20% | ||
当初固定金利プラン | 3年固定 | 0.43% | 0.73% | |
5年固定 | 0.55% | 0.85% | ||
10年固定 | 0.74% | 1.04% | ||
金利プラン | 新規借り入れ | 0.52% | 0.82% | |
借り換え | 0.47% | 0.77% |
金利参照:イオン銀行
当初固定金利プランは、適用条件を満たした場合に金利がお得になるプランです。3年~10年の決まった期間はお得な利率の固定金利で利用することができます。特約期間終了後の借入利率は店頭表示利率から年1.60%差し引きになります。
金利プランは適用条件を満たした場合に借り入れの利率が店頭表示価格よりもお得になるプランです。表に記載の利率はローン取扱手数料が定率型の場合のものです。定額型の場合は借入利率が年0.2%高くなるので注意しましょう。金利プランは店頭表示利率から最大年1.88%差し引きになるプランですが、審査結果によって差し引きされる利率が異なるので、その点にも注意が必要です。
イオン銀行ではこの他に「フラット35」「イオンプラス」「無担保住宅借換ローン」も取り扱っています。それぞれ金利は下記の通りです。